今回が日和佐アオリ 開幕戦…の予定であったが
2週間前のゲリラ出撃に続く第二弾。
お久しぶりです? 源洋丸。
ちょっぴりイカ墨で汚れて源洋丸らしく?なっていた。
エサ切れは釣り師の恥?
一人50発!
弾をしこたま仕入れて いざ出撃。
今日はアオリとラインを通して会話ができるようなアオリマスターの方々ばかり。
気合いをいれないと 釣り負けないようにしないと。
釣り方は こんな感じ→ アオリイカ釣り(アジ餌)
船は一気に北上して 蒲生田岬方面へ。
今日は風もなく、一日曇りの予報。
アオリ釣るにはいいコンディション。
あとはいい潮が流れてくれたら 釣れたも同然?
アオリ釣りの場合 公平を期すために 釣り座は3時間ごとにローテーション。
何の釣りでも先流れの方が有利だが
特にアオリは大群でいるわけでもない単発物で
海底で掛けられた瞬間 大量のスミ(アオリにとっては警戒信号)を吐くので
潮下のアオリは警戒して食いが悪くなる。
もしミヨシからまっすぐにポイントに入っていったとすれば
一人後ろに下がるごとに アタリは半分以下になっていく。
最初の一人に一日で40回アタリがあったら
2人目は20回以下、3人目は10回以下、4人目は5回以下 …
実際には釣りの技量もあるし、まっすぐには入らないことも多い。
瀬戸内には決まった時間の潮汐があり潮の転流もあるが
伊島より南では 一日同じ向きの流れとか 一日中潮止まりなんてこともよくあるので
一日中 後流れの憂き目にあわないための対策。
まずはミヨシの釣り座から。
釣り開始直後、いきなり魚系のアタリで針掛かりせず。
次の流しで さっそく当たるも フッキングせず。
3度目の正直で 乗った。
最初の1杯から いい感じのキロ近いサイズ。
合わせ損ねや食い逃げなど
アタリの割には数を稼げなかったが
釣り開始3時間でポツポツと5杯キャッチ。
今日は一日右舷流れのようで 左舷側はアタリも半減。
右舷側の方々が10杯10杯5杯と釣る中、左舷側は半分以下。
胴の間に変わっても ペースアップせず。
サイズも小さめ。
天気予報では曇りだったはずなのに
朝から雨が降り続く。
釣れないことはないんだけど…
昼まではみなさんのアベレージを下げ 最下位争い。
それでも何とか5杯キャッチして
最後は艫へ。
残念ながら 左舷艫はスーパー後流れポジションポジション(>_<)
考えられる様々な手段を講じて
気合いでアタリを拾っていく。
清和丸Zはアオリのち飲ませサビキのちアオリ。
集中力を切らさずに
竿先に現れるほんのわずかな変化を見逃さず
何とか追い上げ 7杯追加。
最後にちょっとだけ盛り返し
アベレージを下げずにすんだ。
最終的に
Gさん21杯 Mさん19杯 私17杯 Kさん13杯 Tさん13杯 Yさん9杯
6人合計 92杯 推定水揚げ高 50〜60kg?
必殺ハンマー絞め。
食器カゴ?に大きなアオリがゴロゴロ…
アオリ豊漁だった3年前の11月に源洋丸記録の120杯釣ったときより
重量的には今回の方がありそうな感じ。
10月とは思えないサイズが多い。
400g〜1kg超。
これからもどんどん大きくなるので 楽しみだ。
本日の水揚げ 10kgにはちょっと足りなかった。
今日は終始後流れだったせいか アタリも渋く
釣ったアオリの数より、掛けきれなかったアオリの方が多かった。
何度通ってもアタリの見極めは難しい。
釣り人とアオリとの知恵比べ これこそがアオリ釣り最大の魅力かもしれない。
本日の釣果 アオリイカ 〜胴長27cm 17杯